スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
第3回なにわ淀川ハーフマラソン:人生初マラソン 
2013/03/17 Sun. 18:36 [edit]

3月初旬、届きました。ゼッケンと参加券とICチップ
これも初体験・・・

場所は、阪急西中島南方・・ここに来るのも初めてです。

歩いて5分、淀川河川敷へ

まずは、受付、参加賞交換し、会場へ

10kmコース
新淀川大橋 ⇔ 豊里大橋の往復

会場内では飲食及びスポーツグッズ等が販売されていました。

めちゃ安い



ふくにゃんとの撮影会

ランナーズチップを確認して

いざ参らん。。。初マラソンへ

約1500人スタート

コナミスポーツクラブでしているトレッドミルの設定
7.5~9.0km/hの速度 10kmでは大凡1時間10~20分
1km=7分のペースで走っていました。

コナミのトレッドミルは最大60分までしか走れないので、6~7kmしか走ったことありません。
10kmは初めてです。
5kmの折り返しまでは余裕でしたが・・・後半疲れが
しかし、マラソンは自分との戦いなので、諦めない・・
絶対に歩いたら次走れないって聞いていたから、歩かなかった
7km過ぎてからとてつもなく、しんどい
8km、けど諦めない・・・周りに走っているランナーがいるから歩かない
9km、もう自分との戦い、逃げは甘え。ここで歩いたら、今までの練習を否定することになる
ゴール最後の直線、調子に乗って、ラストスパート・ダッシュー
周りの観客の熱い声援と歓声が心に響いた

タイムは、1時間3分36秒

レース終了後

無料体験あったので・・・
鍼、灸、整体、フルコンボを体験、しかも、鍼灸は初体験。
鍼=やはり怖いってイメージありましたが、無料だったのでチャレンジ
ツボに刺すんですね、すげーーよ、神経に当たっているというか
なんかピクピクしたら、痛み出したりと細い鍼なのに不思議体験
灸=最近は熱くないみたいですが、これもツボにヒットして疲れが取れてきた。
整体=疲れた体をほぐしてくれた、ありがとう。
これが全部無料なんて、マラソン大会ボランティアすげーーー
ありがとうございました。

すこし空きっ腹なので、神田川の美味しい豚まん

250円・・(つ´∀`)つ マァマァ、まあまあ。

これが大会、トロフィー、賞状:イイネ、( ・∀・) イイネ!

人生初マラソン大会、ありがとうございました。

40歳から始めたトレーニング
42歳で初参加
今後は 10km ハーフマラソン そしてフルマラソンへ・・
最終目標:ホノルルマラソン
今日の戦利品


グロスタイム:スタートライン通過時点からではなく、号砲がなってからのトータルタイム
1:05:24
ネットタイム:スタートラインからゴールラインまでに要した時間(ロスタイムを除く)
1:03:36

シューズ:3000円
キャップ:1000円
安いね。
スポンサーサイト
category: マラソン
tb: -- cm: --
| h o m e |